Posted in Cycle and tagged gravel bike, Adventure bike, bike guide
Gravel bike buying guide, adventure bike guide

未舗装路の荒々しさや舗装路の怖さに対応できるグラベルバイクは、瞬く間にサイクリングで最も人気のあるサブカテゴリーになりつつあります。

グラベルバイクは必要でしょうか? 簡単に答えれば、イエスです。 時間をかけても答えはイエスですが、このグラベルバイクガイドでその理由はお分かりいただけるでしょう。

グラベルバイクは、グラベルロードバイクやオールロードバイクとも呼ばれ、ドロップハンドルバー付きのロードバイク (フラットバー付きもあります) と、がっしりとした構造と幅広いギアを備えたマウンテンバイクをかけ合わせたものです。

マウンテンバイクで舗装路を走るのは、理由は違いますが、ロードバイクでトレイルを走るのと同じくらいつまらないものです。そのため、グラベルバイクが舗装路とトレイルの両方で機微に走れるのは、大きな魅力と言えるでしょう。


グラベルバイクの人気が高い理由

グラベルバイクで食卓から降りたり、道路でタイムトライアルバイクを追い越したりはしないでしょうが、グラベルバイクでできることはとても魅力的です。

自動車の後ろにマウンテンバイクを積んで、トレイルに出かけるのにうんざりしていませんか? その代わりに、ロードライドを楽しむことができます。

舗装路に出て、何の理由もなく人里離れた消火用道路に向かってみたいと思いませんか? それなら、グラベルバイクがぴったりです。

機敏で速く、丈夫で、走りやすい上、市販されているバイクの中でも一番汎用性に優れています。 人気が高いのもうなずけますね。


グラベルバイクについて

Nukeproof digger gravel bike

グラベルバイクは、マウンテンバイクとロードバイクの要素を融合したものです。MTB ホイールやタイヤ、フレームやフォークのクリアランス、クライムに対応するバイクジオメトリ、ドロップハンドルバーを組み合わせています。

特筆すべきはハンドルバーです。 グラベルバイクの多くは、フレアタイプのハンドルバーを備えています。これは、岩がごつごつした下りでのコントロール性能を高めるため、最小回転半径を拡大するのに使用されます。

Gravel bike flared handlebars

マウンテンバイク用グループセットは、特にぬかるんだ急な上りや緩やかな上りでスムーズな走行を実現します。 Shimano GRX のようなグラベル用グループセットも発売されており、Wiggle で取り扱うグラベルバイクの一部のモデルに装備されています。 トレイルライドでのニーズを満たすのに欠かせないディスクブレーキを装備しているものも多くあります。

どこにでも行け、何でもこなせます。擦り傷が付いても気にしない。それも楽しみの一部です。


グラベルバイク用タイヤ

Gravel bike tyres Nukeproof Digger tyres from Sendero

グラベルバイクには通常、セミスリックタイヤが採用されていますが、実際のところは、未舗装路で長い時間を過ごすのか、それともほとんどのライドを舗装路でするのか、といった個人の自由です。 大き目の突起は未舗装路でのライドに適し、滑らかなプロファイルは舗装路での感触を柔らかくします。 タイヤの幅も同様です。舗装路で長い時間を過ごすには、ロード用タイヤほどではありませんが、狭めのトレッドが必要になるでしょう。

グラベルバイクでのフレームやフォークの大きなクリアランスは、MTB のごつごつしたトレッドパターンか、滑らかなロードタイヤかの選択を可能にします。リムのサイズによってのみ制限されることに注意してください。


グラベル vs グラベルロード vs シクロクロスバイク

シクロクロスバイクは、グラベルバイク同様、グラベルロードバイクのカテゴリーに属します。 シクロクロスバイクは、スピードにより重点を置き、長距離ライドに適した緩やかで快適なグラベルフレームに比べ、よりレースに特化したジオメトリが採用される傾向にあります。


一押しのグラベルバイク

Best gravel bike

グラベルバイクのもう1 つの大きな利点は、フルサスペンションマウンテンバイクフレームや低重量を意識したロードバイクの可動部分はそれほど多くないため、実に多くのアクセサリーを備えたグラベルバイクであっても、最上位モデルの MTB やロードバイクに比べて比較的安価であることです。

そのため、分野に特化したライダーなら、グラベルバイクは、2 台目のバイクや冬のトレーニング用バイクに最適です。


Wiggle 一押しのグラベルバイク

Nukeproof Digger 275 Factory (2020)

Nukeproof Digger 275 Factory Gravel Bike (2020)

Digger は、MTB 専門ブランドの Nukeproof の最上位モデルにあたる、グラベル/グラベルロードバイクです。 Digger 275 Factory には、万能の変速性能を持つ Shimano GRX 11 スピードグループセットの他、油圧式ディスクブレーキ、アロイフレーム、改良されたジオメトリ、フルカーボンフォークが採用されています。


Vitus Substance SRS-1 (2020)

Vitus Substance SRS-1 Adventure Road Bike (2020)

Vitus Substance SRS-1 (2020) は、丈夫なクロモリフレームを採用してグラベルライド用に製作されており、信頼性が高く滑らかなパフォーマンスを発揮します。 このモデルには、SRAM Apex 1 MTB グループセットや 1x システムが装備され、未舗装路で高い信頼性を発揮します。


NS Bikes RAG+ 2 (2020)

NS Bikes RAG+ 2 Gravel Bike (2020)

NS Bikes の RAG+ 2 は、トップレベルのパフォーマンスと耐久性を提供します。 6061 アロイフレームとカーボンファイバーフォークが採用されており、ペダリングからの出力伝達効率が高く、機敏でハイペースのライドを実現します。 さらに、SRAM Apex 2x11 ドライブトレインとディスクブレーキも備え、大自然に挑むのに必要なものはすべて揃っています。

About the author

ユーザー kaori の写真
Site editor for Wiggle Japan
Published on: 10 3月 2020