Posted in Run
image of man trail running

ランニングにおける短距離・長距離の好みや、平地・坂道の好みに関わらず、トレイルランニングは誰でも楽しむことができます。 レースの距離が 3km~100km まで様々なように、距離の制限はありません。 今回は Gore Running Wear のランニングのプロの協力を得て、賢いトレイルランニングの始め方をご提案します。

トレイルランニングに「慣れる」

トレイルランニングを始めるときに最初に気づくのは、平坦でない地面でのステップに慣れなくてはならないということでしょう。 また、木の根や石、地面のくぼみなど、常に変化する足元のコンディションに対応するため、ストライドを大きく、スピードを上げる必要があります。自然はあらゆる変化球で挑みかけてくるからです。 トレイルランニングを始める際には、無理な動作を身体に強いるなど、焦るのは禁物です。足が新しい動きに慣れるのには少々時間がかかるのです。

足を強化するためにストレッチなどの手軽な対策を併せて行うことで、怪我のリスクが低くなります。 スクワットや直立でのカーフレイズなどもお勧めのエクササイズです。 また、頻繁に体調のチェックを行うことも重要です。気分は?腕の動きは?足の状態は?呼吸の状態は?など、常に自身に問いかけてみましょう。意識的に行うことで、身体の不調を早期に見つけられるだけでなく、気分の高まりも感じることができるはずです。

自分のストライドに「自信を持つ」

けもの道や草原、山道など、どのような場所でもシューズの正しいフィットと十分なグリップは、トレイルランニングを楽しむ最重要ポイントでしょう。 強度が高く、丈夫で、優れたグリップを発揮するフットウエアは、ランニングに自信を持つために大切なだけでなく、適切なステップを実現する役割を果たします。 適切なシューズを選ぶことで、スピードあるランニングが実現し、ステップに迷うこともありません。

Wiggle では、様々なオフロードランニングシューズを取り扱っています。 オフロードランニングには様々なタイプがあるので、自分に合ったシューズを見つけることが必須です。.

トレーニングを「徐々に増やす」

トレイルランニングが厳しいのには根拠があります。オフロードをほんの 1km 走るだけでも、ウォーキングやロードランニングとは比べ物にならないほど体力を消耗するものです。 最初の数週間は、ランニングの結果に過大な期待をするのはやめましょう。 ロードでは達成できる距離やスピードが、トレイルでは簡単に実現しないことを認識することも大切です。 長い距離やスピードをトレイルランニングで達成するには、この種目にじっくり向き合わなくてはならないと意識的に理解しましょう。そうすれば上達も早いはずです。

手始めに、息切れすることなくウォーキングが可能な、起伏のある曲がりくねった荒野を探してください。 厳しすぎるコースは控えましょう。 ここまで順調ですか?それでは、走る準備をしましょう。 険しい坂道や長距離ランニングに挑む前に、このように場所の特長を体得しましょう。 また、登ったり下ったりする動作を何度も繰り返してみるのもいいでしょう。身体の準備が整うまで、繰り返し行ってください。 徐々に身体を慣らすことで、怪我のリスクが軽減するだけでなく、強い身体としっかりした持久力の基礎を養うのに有効です。

あらゆる気象条件でランニングに「チャレンジする」

しっかりした信念がなければトレイルランニングはできないもの。しかし、雨や風のせいでランニングを諦めることはないという人でも、少なからず天気による影響は受けるはずです。 ロードランニングも屋外で行うものですが、トレイルランニングでは、気象条件が直接影響する場所が多いというのも事実です。 地面のコンディションが毎日変化することは少なくとも考慮しなくてはなりませんし、その条件に合ったシューズを選ぶ必要もあります。 防風性や防水性に優れたウエアもまた、ランニングを驚くほど快適にする要素です。

トレイルランナーの「どんな気象にも負けない心」がまだ自分の中に育っておらず、耐え抜くにはもっと説得力のあるアドバイスが欲しいと思われる方もいるかもしれません。それではこれはどうでしょう。過酷な気象状況でのトレーニングは、絶好のコンディションでのランニングで自己新記録を達成するに値する価値があるのです。 過酷なロードランニングでも走り続けることができる、心の強さが育まれることでしょう。 それに、ランニングを諦める必要がなくなるので、一貫したトレーニングを積むことができるはずです。

決して「言い訳は作らない」

トレイルランニングに初めて挑戦するとなれば、慎重になるのは当たり前です。 しかし、自分を信じて行動してみることも大切ですよね! 思い切って始めてみることで失うものはありません。確かに自分に合ったいいシューズを買うのは必要です。しかし、あとは普段から着ている快適なランニングウエアと冒険心があるだけで十分です。

トレイルランニングを続けたいと思ったら、専用のウエアを揃えてはいかがでしょうか。 風や雨が強い、太陽が照りつけるなど、気象条件に併せたランニングの快適性を追求するためにウエアやアクセサリーの種類も豊富です。防風性・防水性素材、スナックを携帯するためのポケット付きトップス、ハイドレーションブラダー、GPS ウォッチなどなど・・・。枚挙に暇がありません。

トレイルランニングで走りにくさを感じて、専用のウエアが欲しいと思われた場合には、ぜひ Gore Running Wear をお試しください。 これまで Gore Running Wear のことを聞いたことが無いという方も、利用することでその技術の高さを体感していただけるはずです。 今着ている超耐久性・超快適性のアウトドアアイテムに Gore-Tex のマークはありませんか? もしあれば、それが Gore 製の証です!

 

About the author

ユーザー Ryutaro の写真
Ryutaro Okazaki
Published on: 21 10月 2016